HOME 〉 支援団体・団体イベント 〉 支援団体


2025/06/06
一般社団法人 OSDよりそいネットワーク
OSDサロン6月開催
当事者の方、ご家族の方にとって悩みを共有したり、
息抜きをしたりできるような心地よい交流の場を
作っていきたいと思っています。複数のカウンセラーが常駐しています。
詳細はコチラをクリック
日 時 6月28日(土)14:00~16:00
会 場 豊島区東部区民事務所 3階集会室
定 員 先着20名
申込み 予約制
メール⇒コチラより 電話⇒03-5961-5252


2025/06/06
NPO法人楽の会リーラ
6月月例会
8050における兄弟姉妹の悩みと対応
~家族(親)としての関り、どのような配慮が必要か~
KHJ兄弟姉妹の会を担当している深谷氏に、
きょうだいの実情と家族(親)の関りや配慮について
講演していただきます。
詳細はコチラをクリック
日 時 2025年6月21日(土)13:00~17:00
会 場 としまセンタースクエア(豊島区役所1階)
講 師 深谷 守貞 氏(社会福祉士)
参加費 1,000円(当事者、特別会員、当事者会員無料)
定 員 60名予定 (事前申込者優先)
※マスク着用にご協力願います。
主催・
共催
主催:NPO法人楽の会リーラ/共催:豊島区



2025/05/22
KHJ全国ひきこもり家族会連合会
6月度「兄弟姉妹の会(グループ相談会・居場所)」
KHJでは、きょうだいにひきこもり当事者がいる方を対象に、
困りごとをご相談できる相談会や、思いを自由に話せる居場所を
毎月開催しております。
詳細はコチラをクリック
日 時 2025年6月7日 (土) 10:00~12:30
会 場 豊島区東部区民事務所
定 員 最大3組(お一組につき約30~40分程度の御時間で、
それぞれご相談をお伺いします)
参加費 お一組につき2,000円
参加
申込み
メールにて⇒クリック


2025/05/22
一般社団法人 OSDよりそいネットワーク
7月講演会 「なんでも語り合おう」 みんなで討論会!
7月13日は思い思いに過ごす日、イベント風な講演会、
講演会のようなサロンをイメージして開催いたします。
話したい人は話し、聞きたい人は聞き、遊びたい人は遊び、
物づくりしたい人は手を動かし、休みたい人は休む、
でも中身は刺激的…かも? みなさまからのアイディアも募集中!
詳細はコチラをクリック
日 時 2025年7月13日(日)13:30~16:30
会 場 としまセンタースクエア(豊島区役所1階)
内 容 第1部/「ひきこもり支援ハンドブック」って?
厚生労働省の方からポイント説明、パネラーによる
意見交換・質疑
第2部/当事者・経験者「アンケート調査」結果発表
★ワークショップ ★ゲームコーナー ★パネル展示
★個別相談 ★お休み処 等
申込み 予約制
応募フォーム⇒コチラより 電話⇒03-5961-5252



2025/05/14
一般社団法人 ひきこもりUX会議
ひきこもりUX女子会 in 豊島
ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じているなど、
さまざまな生きづらさを抱えている女性を対象に、当事者会を開催!
詳細はコチラをクリック
日 時 6月18日(水)14:00~16:30
会 場 IKE・Biz としま産業振興プラザ 6階 多目的ホール
参加費 無料
定 員 80名
申込み 不要 ※途中入退室可
主催 一般社団法人 ひきこもりUX会議







このサイトは豊島区が運営・管理しています。
■〒171-8422 東京都豊島区南池袋2-45-1 区役所4階
  豊島区福祉部自立支援担当課
  TEL/03-4566-2453
HOMEご相談ください|としま便り(区主催・共催イベントひきこもり支援協議会お知らせ)|相談の流れ支援メニュー
相談事例||支援団体・団体イベント(支援団体紹介団体イベント)|国・東京都 情報
みんなの「わ」ブログツイッターサイトポリシー | 個人情報の取り扱い | 

Copyright(c) 2021, Toshima City WataPura. All Rights Reserved

HOMEへ メール送信 A0029968@city.toshima.lg.jp HOMEへ